menu

急性中耳炎

急性中耳炎


このようなお悩みや症状はございませんか?

  • 耳痛
  • 耳のつまった感じ・難聴
  • 発熱
  • 耳だれ
  • 不機嫌になる(乳幼児の場合)
  • 耳を触る、気にしている(乳幼児の場合)
  • 耳に手を当てて泣く(乳幼児の場合)

このような症状やお悩みがある方は当院にご相談ください。


急性中耳炎とは?

急性中耳炎は、鼓膜の奥にある中耳に細菌などの病原体が感染して炎症が生じる病気です。
風邪をひいた際などに、鼻やのどにいる病原体が鼻の奥から耳の中へつながる耳管を通じて中耳内へと侵入し、そこで感染を起こして炎症が生じます。この炎症によって中耳内に分泌された膿が鼓膜を圧迫し、強い耳の痛みや発熱、耳のつまった感じなどが起こります。炎症が強くなると鼓膜が破け耳漏(耳だれ)が生じることがあります。
また急性中耳炎は、子供に多く発症する病気です。これは、子供の場合先に述べた耳管が未発達であり、大人よりも短くなだらかなせいで、病原体が中耳へと侵入しやすいためだといわれています。

症状

急性中耳炎の主な症状として、耳がズキズキと強く痛む、耳だれ、耳閉感、発熱などがみられます。
小さな子供は、自覚症状をきちんと訴えられない場合も多いため、周囲の大人が注意深く観察するようにしましょう。
耳を頻繁に触る、耳を触ろうとすると拒否反応を示す、機嫌が悪い、ぐずるなどなどの症状がみられた際は、一度ご相談ください。

原因

急性中耳炎は鼻やのどにいる細菌やウィルスなどの病原体が、鼻の奥にある耳管を通って中耳内に感染することが原因だと言われています。子供の耳管は、大人の耳管と比べると短く、なだらかなため、細菌などが中耳に侵入しやすくなっています。そのため、保護者の方は子供が、風邪が長引いて鼻水が長く続くときは、急性中耳炎を合併する可能性があることに注意して観察するようにしましょう。

治療法

急性中耳炎の治療は、軽症の場合には解熱鎮痛薬や抗生剤の内服、点耳薬を用います。膿のたまりがひどい場合には、鼓膜の一部を切開し、膿を抜く処置を行うことがあります。
また、急性中耳炎になる過程が、鼻の奥から耳管を通って中耳内に感染が起こるので、鼻処置を行い、ネブライザーで鼻とのどの炎症を取ることが大切です。
急性中耳炎は繰り返したり、長引くことが多い病気ですので、痛みや発熱が解消しても治療を中断せず、医師に鼓膜をみせて治癒したかどうか診断を受けるようにしてください。

おおはた耳鼻咽喉科クリニック
所在地
〒563-0022
大阪府池田市旭丘1丁目4-9
池田あさひ丘クリニックビル 1階
休診日
日曜・祝日

診療時間

時間
9:00-12:30
15:30-18:30 × ×
  • ※日・祝は休診日となります。